大好評のうちに終了した4/16(日)の東京かさこ塾フェスタ2017。
前日のプレフェスタ開催時、多めのインターバルをとって
ブース廻りをしていると、コスプレを試着出来るブースがあり
なぜか小道具も揃っておりました。
すでに正装である作務衣に着替えていた私ですが、小道具を
もって先ずはワンショット。
もうなんのコンセプトだかわかりませんが、RPGに出てくる
「MPゼロでHP多めのパワーファイター」
的な雰囲気といったところでしょうか。。。
だがしかし!しかし駄菓子。。。
作務衣着ているってことは僧侶系だから、魔道士系なのかも。。。
そんな訳でコンセプト的には「混沌(カオス)」でありますが
スタッフとネタショットを撮ってみました。
これも見事に「意味不明」でありますが
「白刃取リをするアマゾネス」
といった所でしょうか。
。。。あ、アマゾネスって言ってもうた。スミちゃんごめん。
ちなみに白刃取りのポーズをしているお姉様はこの方です。
実は彼女もカメラマンだったりします。
さすが塾長がカメラマンの塾生達だけにカメラマンが多い^^
とりあえず「沼」にハマるのはほどほどに。。。
【オマケ】
フェスタ終了後の打ち上げのショット。
去年のフェスタは打ち上げ時には完全に体力が無くなっていて
ひどい顔していたけど、今回はまだ元気でした。
これも色々「学習」したからかな。。。
ちなみに去年の東京かさこフェスタ開場前のショットがこれ。
当日未明までの準備の疲れで顔が。。。死んでます^^;
あと去年は5月下旬開催だったので、会場が既に暑かったのです。
会場の照明も今回はとても明るかったけど、去年の会場は
とにかく暗かった。。。
とりあえず「ビフォーアフター」ということで。。。
了
【告知①】
東京23区内及び近郊での対面鑑定及びオンラインでの
対面鑑定ご希望の方は公式サイトの鑑定メニューを
ご確認頂き、下記鑑定予約フォームにて
お申し込み願います。
また、地方での鑑定会及びセミナー開催等のお問い合わせ
についても、こちらよりご連絡いただきますようお願いいたします。
【告知②】
私のセルフマガジン
「ほうげつあきよし取扱説明書」
を無料郵送させていただいております。
[A5サイズ・カラー16ページ]
公式サイトお問い合わせフォームにて
「セルフマガジン送付依頼」
をご選択いただき、相談内容欄に
「送付先住所・氏名・部数」
をご記載いただいた上でお申し込みいただき
ますようお願い致しますm(__)m
ほうげつあきよしフェイスブック(友達申請は基本受け付けます。)
らいふくどうフェイスブックページ(お気軽に「いいね!」してください。)
ほうげつあきよしツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします。)
らいふくどう公式サイト(鑑定依頼・お問い合わせはこちらに。)