世の中には
「善意を装った悪意」
というモノが存在する。
例えばFacebookの診断アプリ系はまさにそれ。
無料でお手軽にゲームや占いが出来ることを
釣りにして「いいね!」ボタンや
「プロフィール情報の開示」を
承諾させるよう巧妙に仕掛けてくる。
投稿ネタ作りや暇つぶしの為に「高い代償」を
支払い、最悪は自身だけではなくつながって
いる友達にまで迷惑をかけるのだ。
あえていうと、そんなものに頼ってネタ作り
する人はむしろ投稿しない方がいいと思う。
なぜならアンタの行動は、見る相手に有用
どころか「有害な行動」だからだ。
だがしかし、しかし駄菓子。。。
世の中にはそういった「善意を装った悪意」は
数々存在する。しかも「いい子ちゃん」ほど
その罠にかかりやすいのだ。
IT系においても、そういった迷惑行為を堂々と
行っている所はある。
実例を挙げよう。
上司から理不尽な要求を毎度受けている
部下のAさん(仮名)は今回もいきなり
「先日撮ってきた役員のゴルフコンペの動画を
急いで編集しろ。なお編集ソフトの予算はない。」
要は無料のビデオ編集ソフトを入手しろと
言っているのである。
法人で堂々と無料ソフトを使わせる時点で会社
としてかなりヤバイが、Aさんは毎度そういった
事が繰り返されるのですでに麻痺していた。
(ブラック企業あるある)
グーグル先生に導かれて、なんとか無料の
動画編集アプリにたどり着いたAさん。
いざダウンロードしインストールし始めると
なにやら色々と聞いてくる。
「なんかこのソフト色々オマケがついてお得♪」
とAさんはなぜかウキウキしてそれらの
チェックマークをオンにしてインストールを
進めた。
インストールが終わり、動画編集ソフトを起動。
無料とは思えない位の機能が使えて便利だったが
気になる注意書きがちょくちょく表示される。
「このソフトの全ての機能がお使いになれるのは
xxxx年xx月xx日までです。その後はこちらのサイト
にて正式版をご購入ください。」
つまり無料なのは試用期間までということであった。
「な~んだそうだったのか。じゃああとで上司に
相談しよう。」
そう思ってAさんは動画編集を進めて行き、終電が
近くなったので翌日作業の続きを行うことにした。
翌日の朝、パソコンを立ち上げるとなにやら見慣れぬ
ソフトが起動し、勝手にパソコンの診断を始めて
いる。やがて診断結果が表示され
「ちょっと危険な状態です。処置が必要な方は。。。」
と有料ソフト購入への導線が敷かれていた。
「なんか親切なソフトだな~、あとで確認しよう。」
そう思ってAさんは出退勤システムを立ち上げる為に
ブラウザを起動した。
するといつもの大手ポータルサイトの画面ではなく
見慣れないサイトが表示された。
「なんだこのhao123って。。。」
Aさんはやっと起こっている事態に気がついた。
慌てて社内の情報システムにメールを送ろうと
メールソフトを起動すると、同時に見慣れない
ウィルスチェックソフトが起動した。
Aさんの使っているパソコンは導入から5年目に
入る古いモノ。この時点でパソコン自体がお手上げ
状態(要はフリーズ)になってしまった。
Aさんはその場でフリーズもとい卒倒しそうになった。
なぜなら社内の情報システム担当は性格が悪い
上にすぐにAさんの上司に報告するからだ。
Aさんは残ったリソースもとい気力で、情報システムの
内線に電話をかけた。。。
。。。ちなみにAさんのパソコンはその後無事に
復旧したけど、しばらく上司からは「hao君」と
言われたらしい。。。(立派なパワハラだけどね)
ここで問題なのは、今回登場した無料ソフトは
全て「ウィルス」ではなく、単体で使う分には
必要な人には便利なものであるということ。
特にhao123は中国の某大手サイトが開発した
「各ポータルサイトをまとめたサイト」
なので機能は高いらしい。。。
問題はこのhao123は勝手に各ブラウザの起動画面
の乗っ取り、ページを変更してもブラウザ起動の
度に書き換えてしまうのだ。
またこのhao123を導入してしまうと、それに付随
して、前述したシステム診断ソフトやお試し版の
ウィルスチェックソフトを組み込んでしまう。
だがしかし、しかし駄菓子。。。
Aさんが無料の動画編集ソフトをインストール
した時に、これらの迷惑ソフトは”勝手に”はいった
訳ではない。
ちゃ~~んと丁寧に、かつ巧妙に画面上で
「入れていいですか?」と問い合わせて
チェックマークという「承諾」の上で
組み込んでいるのだ。
つまり「無料の代償」を自ら承諾した上で
組み込んでいるから、おそらく法律的にも
合法の可能性が高い。
しかもそれらは
「データやシステム自体を破壊するソフト」
ではないから、正しい操作の無料ソフトなのだ。
※hao123については、色々と対処法も含めてネットに
情報があるので、Aさんと同じような事に遭って
しまった方は是非グーグル先生にお尋ねください。
そもそも法人で無料ソフトを使わせる事自体が
アウトなのだが、世の中には無料でも高機能な
ソフトは色々ある。
IT文化は一筋縄ではいかない。全て有料のもので
いいかというとそうではないし、なんでも無料に
してしまうとビジネスとして破綻する。
要は「無料」でも開発費や運営費はなんらかの形で
回収されているし、人が関わる事を「無償」にすると
ろくなことにはならないのだ。
今回Aさんを救ったのは、情報システム担当という
「会社の仕事」として対応出来る人であった。
だが世の中の「個人」は、こういう場合に
「善意の第三者」
にタダで泣きついてないだろうか?
そういうことをしている心当たりのある方は
まず自衛することや「自力で解決」することを
目指してほしい。
もちろん最初からは無理だけど、これだけインター
ネットで情報があるんだから、いくらでもサバイバル
スキルは磨けるのだ。
でないといつまでも
「善意を装った悪意」
に蹂躙されるだけだ。
そしてどうしようもなくなったら、善意の相手に
ちゃんと"対価"を払ったうえで泣きつこう。
それが世の中を正しく回すことなのだから^^
了
【今後のスケジュールについて】
以下のサイトをご確認下さい。
【告知①】
東京23区内及び近郊での対面鑑定及びSkypeでの総合鑑定
及び命名・命名アドバイスご希望の方は公式サイトの
鑑定メニューをご確認頂き、下記鑑定予約フォームにて
お申し込み願います。
※対面鑑定については当面「土日祝日のみ」とさせていただきます。
また、鑑定会及びセミナー開催についても是非お問い合わせ下さい。
【告知②】
ココナラで易タロットのリーディングサービスを
出品しております。よろしければ是非お試し下さい。
新メニューで「姓名判断命名アドバイス」も加えました。
【告知③】
私のセルフマガジン
「ほうげつあきよし取扱説明書」
を無料郵送させていただいております。
[A5サイズ・カラー16ページ]
公式サイトお問い合わせフォームにて
「セルフマガジン送付依頼」
をご選択いただき、相談内容欄に
「送付先住所・氏名・部数」
をご記載いただいた上でお申し込みいただき
ますようお願い致しますm(__)m
【告知④】
2017年9月よりインターネットFMラジオ局「fm GIG」の
Side-Bチャンネルにて毎週水曜日22:00より私がMCの
番組が放送されます。
「ほうげつあきよしのハッピーカムラジオ」
☆ fm GIG ♪ 京都発NPOの インターネットラジオ 放送局
ほうげつあきよしフェイスブック(友達申請は基本受け付けます。)
らいふくどうフェイスブックページ(お気軽に「いいね!」してください。)
ほうげつあきよしツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします。)
らいふくどう公式サイト(鑑定依頼・お問い合わせはこちらに。)