四柱推命の初心者本なんかをみると
「水は木を育て、木は火を燃やし
火が燃やした灰が土となり、土が
固まり金となり、金から水が湧き出る。」
という「相生の法則」が重要視されていて
「木は金に切られ、火は水に消され
土は木に養分吸い取られ、金は火に溶け
水は土に堰き止められる」
という「相剋の法則」はまるで悪人のように
書かれている場合が多い。
えーとね~、結論からいいます。
いいことばかりでは万物は絶え、世界は
終わってしまうのですよ。
五行の象意は皆、均等に持っている訳では
ありません。勿論バランスのいい人も
いますけど、大概はどれかに偏ってます。
例えば木性の強い人が、水性の弱い人に
絡みすぎると水性は枯渇します。火性の
弱い人は燃料が過剰になって火が消えそうに
なります。そういう時には金性で木性の
粛正をかける必要が出てくるのです。
但し木性が強すぎる場合はチェーンソー
レベルの強烈な金性でないといけません。
茂った森や足の踏み場も無いくらいの雑草に
のこぎりや鎌では太刀打ちできないからです。
このように「相生の関係」が周りに悪影響を
及ぼす場合もあるのです。
塩大福は甘味[土性]に塩味[水性]を加えることで
アクセントを出しているのです。
空色が明るい色になるのは青[木性]に白[金性]が
青の暗さを打ち消しているからです。
相剋はある意味「ストレス源」に近いですが
植物は適度なストレスを与えることで旨味や
色合いが良くなるように、使い方次第だと
私は思います。
前回取り上げたこの記事の補足です。。。
この記事で取り上げている夫婦も、夫の悪い所を
妻はうまく抑えられない関係になってます。
つまり相生の関係ではあっても、夫の強すぎる
土性を抑えつけるには、妻は「強い父親」に
なるしか方法が無く、そうなると夫は感情的に
なり、家庭が壊れることになります。
こういう場合は、お互いが足りない五行が
「本当の意味での相生」
を生み出す場合があります。
このお二人のお互いに足りない五行は
「金性(庚・辛)」
になります。
妻にとって金性は表現、夫にとっては財になります。
つまり妻にとってはコミュニケーションであり
夫にとっては「とにかく頭を下げる」ということです。
この夫婦にとって、もしかしたら一番欠けていたこと
だったのかもしれません。。。
了
【今後のイベントスケジュールについて】
2020/2/2(日)千葉市民会館にて開催される
「千葉第2回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」
に出展致します。 happycome-hogetsu.hateblo.jp
2020/2/16(日)東京都立産業貿易センター(台東館)5Fにて開催される
「東京第44回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」
に出展致します。
2020/2/28(金)横浜鶴見公会堂会議室にて開催される
「ネット発信戦略セミナー+プレゼン大会」
にて3分間プレゼンターとして参加致します。
2020/4/12(日)富山県民会館にて
「富山第1回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」
を開催致します。
2020/5/3(日)ウエスタ川越にて開催される
「小江戸癒しの文化祭Vol.3」
に出展致します。
2020/5/16(土)福岡・警固神社にて開催される
「癒しと学び よかよかフェア」
に出展致します。
2020/5/24(日)クリエート浜松2Fホールにて
「静岡第3回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」
を開催致します。
happycome-hogetsu.hateblo.jp
2020/6/14(日)港区民センター1Fホールにて
「大阪第5回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」
を開催致します。
【告知】
・東京23区内及び近郊での対面またはオンラインでの
フルセッション及び命名・命名アドバイスご希望の方は
公式サイトのセッションメニューをご確認頂き、下記
予約フォームにてお申し込み願います。
地方の場合は、2名以上であれば
「ほうげつあきよしの鑑定会」
という形で対応させていただきます。
※2018年7月付で価格改定致しました。
※対面セッションについては当面「土日祝日のみ」と
させていただきますm(__)m
※平日夜希望の方も一度ご相談ください。
・ココナラで下記の占いサービスを出品しております。
是非お試し下さい^^
・セルフマガジン「ほうげつあきよし取扱説明書」
を無料郵送させていただいております。
公式サイトのお問い合わせフォームにて
「セルフマガジン送付依頼」
をご選択いただき、相談内容欄に
「送付先住所・氏名・部数」
をご記載いただいた上でお申し込みいただき
ますようお願い致しますm(__)m
・amazonの欲しい物リスト公開しております。
こちらをご参照ください^^
ほうげつあきよしフェイスブック(友達申請は基本受け付けます。)
らいふくどうフェイスブックページ(お気軽に「いいね!」してください。)
ほうげつあきよしツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします。)
らいふくどう公式サイト(鑑定依頼・お問い合わせはこちらに。