昭和歌謡とアニソン好きの占星家ほうげつあきよしのブログ

「あなたの心の生ゴミをこやしに致します!」昭和歌謡とアニソン好きの「癒やし系ではなくこやし系」占星家のブログです。会社員やOLの方々の味方です。

ハンコ押すために緊急事態宣言中も出勤するサラリーマンに見る紙文化・印鑑文化の闇

おなじみ”ピンクの先輩”の記事。

ameblo.jp

すごく納得であります。私の勤務先は結構
電子化が進んでいるのでテレワークが導入
出来ましたが、そうで無いところも多いようです。
緊急事態宣言が出ているにもかかわらず
出勤しているサラリーマンがTVのインタビュー
受けて、会社に行かなければならない理由が

「ハンコ押さないといけないから」

と言ってました。

・・・ま、平たく言うと典型的な

ブラック企業

なわけです。

駄菓子菓子。。。

日本はそもそも例え民間企業でも

「親方日の丸」

には逆らえないわけです。

つまり、ペーパーレスや印鑑レスは結局
行政サービスや政府の文書のやりとりが

「電子処理以外は認めない」

とでもならない限りは、変わらないでしょう。

電子印章は昔からシステムとしてありますが
結局パソコンを使えない上司や役員がいる会社では
導入できませんし、たとえ全社員のシステムを
電子文書にしても紙の文化が消えないのは
結局「印鑑文化」が消えないからです。

なぜか?

それは行政や大企業が

「前例主義」

だからです。

前例が無い事には、保守的になります。
特に日本人は「横並び」の考えが強いので
新しい物事には付きものである

トライアンドエラー

を大きい組織ほど認めません。

電子印章についても、過度にセキュリティの高さ
を求め過ぎる傾向があるようです。

駄菓子菓子。。。

アナログのハンコが、電子印章に求めるレベルの
厳重な金庫に入っていたら、多分組織のワークフローは
回らないでしょう。

電子印章にしてもセキュリティレベルを上げると
その分運用で使いにくくなるのです。
そもそもセキュリティレベルと使いやすさは
反比例の関係ですから。。。
IT技術者が心身の病になるのは、理不尽で無茶苦茶な
要求を旧文化の方々から要求され、失注やクビを
上司にチラつかされながら

「マジメに対応」

するからです。

これが日本の紙文化、印鑑文化の象徴なんです。
とにかく形骸化していても形は変えたくないんです。
新しい文化に対しては、理不尽な事言って潰すのです。

よく行政の方々が楯にするのは

「老人への対応」

です。

IT文化は歴史が浅いので、現在の一般的な老人が認知
しているのは、電話・FAX・金融機関のATMぐらいでしょう。

「ご老人にも分け隔て無く使える様に」

という大義名分を振りかざしてくるのです。
たしかに公共性は大事です。
紙文化・印鑑文化を一気に無くすのは無理でしょう。

「ITリテラシーが低い方々への対応」

は新しいIT文化では不備が多い部分です。

駄菓子菓子。。。

それは進化しない理由にはなりません。
むしろ利用者よりも

「中の人」

のお偉い人達にご老人が多いことが問題ではないかと
思います。

私たちが紙文化や印鑑文化を電子化する為に出来る事は
先ずは庶民として出来る事を行う事です。

IT業界の端くれとしては、如何にIT文化を啓蒙していく
ことが出来るかだと思います。

そして、大事なのは国民の権利を行使することです。

要は選挙に投票しよう!ということです。
投票しないで文句言ってる人は、一度投票される立場
要は立候補でもされたらよいかと思います。

そもそも自ら権利を放棄しておいて、都合のいいときだけ

言論の自由

を行使するって人としてどうでしょうか?

【今後のイベントスケジュールについて】 

2020/6/14(日)港区民センター1Fホールにて

「大阪第5回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」

を開催致します。 

happycome-hogetsu.hateblo.jp

【告知】

・東京23区内及び近郊での対面またはオンラインでの
フルセッション及び命名命名アドバイスご希望の方は
公式サイトのセッションメニューをご確認頂き、下記
予約フォームにてお申し込み願います。
地方の場合は、2名以上であれば
「ほうげつあきよしの鑑定会」
という形で対応させていただきます。
※2018年7月付で価格改定致しました。
※対面セッションについては当面「土日祝日のみ」と
させていただきますm(__)m
※平日夜希望の方も一度ご相談ください。 

www.happycome.jp

・ココナラで下記の占いサービスを出品しております。
是非お試し下さい^^

coconala.com

 ・セルフマガジン「ほうげつあきよし取扱説明書
を無料郵送させていただいております。
公式サイトのお問い合わせフォームにて
「セルフマガジン送付依頼」
をご選択いただき、相談内容欄に
「送付先住所・氏名・部数」
をご記載いただいた上でお申し込みいただき
ますようお願い致しますm(__)m

amazonの欲しい物リスト公開しております。
こちらをご参照ください^^ 

ほうげつあきよしフェイスブック(友達申請は基本受け付けます。)
らいふくどうフェイスブックページ(お気軽に「いいね!」してください。)
ほうげつあきよしツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします。)
らいふくどう公式サイト(鑑定依頼・お問い合わせはこちらに。)