安倍首相が辞任を表明した。
「潰瘍性大腸炎」
私も子供の頃からお腹が緩いので
腹痛の苦しみはわかるし、ましてや
難病であれば、それを抱えながらの
お勤めは大変だったと思う。
私は安倍首相のお仕事や数々の疑惑については
ここでは触れない。
人の上に立つということはどうしても清廉潔白
でいることは無理だからだ。
だからといって許されることではないけど。。。
それでも、某野党議員が言い放った
「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」
という発言は人間として残念すぎると思う。
一体どこのブラック企業の社長がほざいているのかと
思った位だ。
首相辞任報道のあと、仕事帰りに行きつけのタンメン
が美味い店に入ったら、有線放送で90年代の曲が
流れていた。
「負けないこと♪
逃げ出さないこと♪
投げ出さないこと♪
信じ抜くこと♪
(中略)
それが~一番大事~♪」
この曲はリアルタイムで聴いていた頃から
心がザワザワする曲だった。
当時二十代で親の借金返しながらブラック企業で
気が狂いそうになりながら連日深夜まで
働いていた私には拷問のような歌だったのだ。
その後扁桃腺肥大の手術を受けてから持病が
発覚して、今の働き方では早死にすると思い
親の借金を払い終わった時点で退職した。
駄菓子菓子。。。
「負けない、逃げ出さない、投げ出さない」
事を実践した結果、私のメンタルはボロ雑巾になった。
・・・そんな事が走馬灯のように駆け巡ったのだが
「ま、いっか!」
と踏ん切りを付けることで、私はカウンターに
出された逸品達を食した。
負けることも
逃げ出すことも
投げ出すことも
信じ抜かないことも
今の世の中は
「時にはそうしないと命を奪われる」
恐ろしい時代なのだ。
私はブラック企業に長いこと在職していたから
そういうことには早くから敏感なのです。。。
現代の犯罪者やブラック企業の経営者は
「人の優しさ」や「信じる事」に巧妙に
罠を張っていくからね。。。
そんな時代に日本のトップを色々ありながらも長年
勤めていた人に、罵詈雑言ばかりガーガー浴びせる
人々が残念ながらいるようです。
そういうガーガーなお方や自粛警察の方々が行って
いる事って、結局はブラック企業の経営者と同じ
だと言うことを気づいた方がいいですよ。
了
【イベント出展情報】
9/19(土)に浅草の癒しフェスに出展いたします。
セッションの事前予約募集中です。
【告知】
・東京23区内及び近郊での対面またはオンラインでの
フルセッション及び命名・命名アドバイスご希望の方は
公式サイトのセッションメニューをご確認頂き、下記
予約フォームにてお申し込み願います。
地方の場合は、2名以上であれば
「ほうげつあきよしの鑑定会」
という形で対応させていただきます。
※2018年7月付で価格改定致しました。
※対面セッションについては当面「土日祝日のみ」と
させていただきますm(__)m
※平日夜希望の方も一度ご相談ください。
・ココナラで下記の占いサービスを出品しております。
是非お試し下さい^^
・セルフマガジンを無料郵送させて
いただいております。
専用申込フォームにて必要事項を
記載いただき申込いただきますよう
お願い致します。
・amazonの欲しい物リスト公開しております。
こちらをご参照ください^^
ほうげつあきよしフェイスブック(友達申請は基本受け付けます。)
らいふくどうフェイスブックページ(お気軽に「いいね!」してください。)
ほうげつあきよしツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします。)
らいふくどう天珠アクセツイッター(天珠アクセサリー掲載専用です)
らいふくどう公式サイト(鑑定依頼・お問い合わせはこちらに。)