天珠関係
2022/5/29(日)は浅草のイベント出展にて今回も出します。 スタンプラリー景品として今回もブレスレット5本出品致します。中にはレア物もございます(#^_^#) と言うわけで告知です♪ 「東京第56回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2022年5月29日(日)…
2022/5/29(日)は浅草のイベント出展です。 「東京第56回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2022年5月29日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)6F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から…
2022/4/3(日)は浅草のイベント出展です。イベント出展ということで、いつものやつ今回も出します( ̄ー+ ̄) スタンプラリー景品です。今回もいい旅立ちが出来るといいなと思ってます^^ ということで告知です。 「東京第55回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル…
2022/4/3(日)は浅草のイベント出展です。 「東京第55回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2022年4月3日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)5F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から徒…
先日の東京癒しフェスにてお披露目となった木彫りの龍のシンちゃん。 パワーアップをしてあげようと思い、首輪を付けてみた。 今回の”首輪”は天珠は小型サイズの金剛杵型の線珠で組み合わせている石達はライトアメジスト・アクアオーラミルキークォーツとい…
2022/5/1(日)は千葉のイベント出展です。 「千葉第3回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2022年5月1日(日)【時間】11:00 – 18:00【入場料】 無料!【場所】千葉市民会館 3F千葉県千葉市中央区要町1-1JR千葉駅東口より徒歩7分JR東千葉駅南口より徒…
2022/3/13(日)は浅草のイベント出展です。 今回も恒例のスタンプラリー景品出品致します^^ ご来場いただく皆様は是非是非ポイント溜めてゲットしてください^^ では改めて告知を。 「東京第54回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2022年3月13日…
2022/3/13(日)は浅草のイベント出展です。 「東京第54回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2022年3月13日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)7F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から…
昨日入手致しました新しい易タロットカード。その名も 「パンダイーチン」 北欧の〇ズイことで有名な菓子「サルミアッキ」のパッケージデザインに似ている気がする外箱です。 赤がベースのデザインで紙質は結構いいです^^ カードのサイズは小さめで扱いや…
「東京第53回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2022年2月6日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)6F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から徒歩5分東武スカイツリーライン(伊勢崎線)…
来年のイベント出展第一弾!2022/2/6(日)は浅草のイベント出展です。 「東京第53回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2022年2月6日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)6F東京メトロ 銀座線(地…
「寅」=「虎」は中国は特別な生き物であり、西方位の守り神です。また、寅は十二支の中では「春」の季節を意味し 「一年の四季の始まり」 でもあります。 というわけで、2022年は新たなスタートを切るには向いている時期と言えます。 そんな2022年をサポー…
大阪本町のホテルに宿泊し、そこから歩いてやってきたのは今回の大阪のイベント会場である「愛日会館」。なんと1回目と2回目の会場だったという 「大阪癒しフェス発祥の地」 とのことです。 出展者は前日の名古屋のイベントからの方々もいて結構盛り上がりま…
久しぶりに乗った東山線で一路覚王山へ。LDK覚王山というイベント会場にて開催された 「名古屋夢マルシェ」 に出展しました。 意外と男性の出展者が多くて驚きました。 イベント会場自体がカフェなので、テーブルの奥行きがあり天珠アクセサリーの陳列がとて…
「大阪第6回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2021年11月28日(日)【時間】11:00 – 18:00【入場料】 無料!【場所】愛日会館2F イベントホール最寄り駅は大阪メトロ本町駅です ※ブース番号決まりました!今回は「6番」です。 そして今回もスタンプ…
「東京第52回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2021年11月23日(火・祝)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)6F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から徒歩5分東武スカイツリーライン(伊勢…
11/27(土)はむっちゃ久しぶりに名古屋のイベントに出展します。 「第4回名古屋夢マルシェ」 【日にち】2021年11月27日(土)【時間】11:00 – 16:00【入場料】 無料!【場所】LDK覚王山覚王山駅より徒歩8分(名古屋市千種区田代本通2-1)※地下鉄東山線 覚王山駅…
11/28(日)は大阪のイベント出展です。 「大阪第6回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2021年11月28日(日)【時間】11:00 – 17:00【入場料】 無料!【場所】愛日会館2F イベントホール最寄り駅は大阪メトロ本町駅です ※ブース番号決まりました!今回…
11/23(火・祝)は浅草のイベント出展です。 「東京第52回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2021年11月23日(火・祝)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)6F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口…
「東京第51回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2021年9月26日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)7F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から徒歩5分東武スカイツリーライン(伊勢崎線)…
9/26(日)は浅草のイベント出展です。 「東京第51回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2021年9月26日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)7F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から徒歩5…
初のオンラインフェスティバル出展です。 「第3回広場のフェスタ」 【日 程】 8月28日(土) 第1部 12:00~17:00 第2部 19:00~23:00【参加費】 無料【会 場】 オンラインイベント「広場のフェスタ」Zoom会場 ※Zoom会場のURLはこちら ※出展内容●易占…
緊急事態宣言直前の日曜日に開催された 「東京第50回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 今回はホール全面使用という久しぶりの出展者の多さで始まりました。 例によって例の如く、このイベントは集合写真はソーシャルディタンス厳守です。他のイベントでは未…
そもそも天然石のお値段というのは 「グレードとレア度」 で大体決まってきます。 ローズクォーツやタイガーアイ、そして瑪瑙系が比較的安いのは、産地から多めに取れるからです。逆にお値段が高いのは、レアな石であることなのですがこの点は色々な事情で流…
横浜の癒しフェスティバル、今回も出展致します^^ 「横浜第19回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」【日にち】2021年7月25日(日)【時 間】11:00 – 18:00【入場料】無料!【場 所】日石横浜ホール JR線・市営地下鉄桜木町駅より徒歩約5分みなとみらい線みな…
7/11(日)は浅草のイベント出展です。 「東京第50回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2021年7月11日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)4F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から徒歩5…
天珠は多くは瑪瑙やカルセドニーといった硬度が高い石で形成されている。(時々ネフライト等の軟石のモノもある) よって基本的には中々割れない。流石に傷や欠けはどうしてもアクセサリーで使っている限りは否めないが、なかなか真っ二つに割れるというのは逆…
緊急事態宣言が発令され、会場の要請により 2021/5/2(日)開催の 「東京第49回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 は中止になりました。 ご来場を予定されていた皆様には申し訳ありません。 次回7/11(日)開催の 「東京第50回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 …
ここんとこ真面目に作品作ってますw 紐編み系はどちょっと時間がかかるのが難点のど飴ですが、なんとか時間を作って製作しております。 今回作った2作品はこちら。 2本ともペンダントヘッドです。 黄色の紐の方 陰陽太極天珠、ゴールデンオーラx2、アラゴナ…
大きいサイズの天珠はブレスレットにはちょっと辛いですよね? と言うわけで私はネックレスのヘッドにすることをお勧めしてます。 私のネックレスも今回、ふと思い立って変えてみました。 今回、採用したのは二十七眼天珠。 眼珠は元々眼の数に込められた深…