易占
それは「決断」です。 未知のことであれば、判断する材料もありません。本当に頭のいい経営者や先駆者達は、きっとこの「決断」を日々むっちゃくちゃやっているのだと思います。 私も今回のコロナ禍で、いままで生きていた中で最も多く「決断」をしていると…
2/3は暦で立春でした。東洋では終わりと始めを意味する言葉として 「一陽来復」 という言葉があります。 「冬が終わり春が来る」 「新年が来る(大晦日→元旦)(冬至)(節分) 「悪いことが続いた後で幸運に向かう」 物事が好転して行く兆しの意味でも使われます…
私にとって 「占術とITと天然石(天珠含む)」 は人生にかけがえの無いものです。 それらを支えるツール達で最近仕入れた逸品達をご紹介します。 断易の本と外付けのHDD。 断易は周りに専攻している人がいないのと値段が高い本ばかりだったので、入門書として…
【日にち】2021年4月4日(日)【時 間】11:00 – 18:00【入場料】無料!【場 所】日石横浜ホール JR線・市営地下鉄桜木町駅より徒歩約5分みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩約5分 ※今年から会場が変わります。交通アクセスのよい会場になりました。 ※出展…
「東京第48回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2021年3月7日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)5F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から徒歩5分東武スカイツリーライン(伊勢崎線)…
冬至。。。一年間の干支が切り替わる時。。。 ということで毎年恒例の 「来年の年筮」 を取ってみました。 実際は筮竹の略筮法で出しておりますがビジュアルを重視して易タロットと易用の六面ダイスにて表しております。 先ずは仕事運。 【ITの勤め人のお仕…
来年のスケジュールが続続決まっております。 「癒しスタジアムIN大阪67」 www.balance.join-us.jp 開催日時:2021年2月14日(日) 10:30~18:00入場料:無料【2021年初開催特典】※通常は入場料500円会場:天満橋OMMビル・2F(ABホール)【地下鉄谷町線・京阪…
「東洋占星術の占星家だから」 だと当たり前過ぎるので 「簡単なカードだとつまらないから」 という方を挙げて置きます。 おそらく私が西洋占星術を専攻していたら当然卜占はタロットだったと思います。 実は私がプロになる時に一番のハードルは「卜占」の修…
本イベントはコロナ禍による緊急事態宣言の為延期となりました。主催によると日程については現時点で未定とのことです。 来年2021年、最初のイベント出展が決まりました。 場所は定番の都立産業貿易センター(台東館) そしてイベントのページはこちら。 tedyc…
「東京第47回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2020年11月29日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)5F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から徒歩5分東武スカイツリーライン(伊勢崎線…
いよいよ今度の日曜日となりました。 「第3回みんなの癒しフェスティバル東京」 【日にち】2020年11月1日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)7F /(浅草駅から徒歩5分) 東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草…
【日にち】2019年11月15日(日)【時間】11:00 – 18:00【入場料】無料!【場所】横浜ワールドポーターズ 6F イベントホールAアクセス:JR京浜東北・根岸線、市営地下鉄桜木町駅徒歩10分JR京浜東北・根岸線、市営地下鉄関内駅徒歩10分みなとみらい線みなとみら…
11月は久しぶりにイベント出展ラッシュです^^ 先ず最初は初出展のイベントです。 「第3回みんなの癒しフェスティバル東京」 【日にち】2020年11月1日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)7F /(浅草駅か…
「なんでこんなもの取っておいていたんだろう?」 ということってないですか? 引き出しの中にしまい込んでいたモノが結果的に収納スペースを圧迫していただけだったり、これは絶対に必要だと取っといていたものが、結局使わないままだったりラジバンダリ。…
久しぶりの土曜開催イベントに出展致します。 「東京第46回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2020年9月19日(土)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)6F東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口か…
来週の金曜から西の方に出張に行ってきます。 そこで今回は出張についての是非を易で占ってみました。 結果はコチラ 今回はダイス易で出したので、卦辞の部分はわかりやすくする為、易タロットで表示しております。 「山風蠱 六五」 食べ物が腐って食べられ…
7/5(日)に東京都立産業貿易センター(台東館)7Fにて開催される 「東京第45回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 に出展致します。 5ヶ月ぶりのイベント出展復活です。 そこで今回、イベント出展復活記念として天珠ブレスレットを限定4作品2,000円均一にて販売…
いよいよ再来週7/5(日)開催です^^ 【日にち】2020年7月5日(日)【時間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)7F /(浅草駅から徒歩5分)東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草駅7番出口から徒歩5分東武スカイツリーライン…
私が出展している 「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 が7/5(日)に復活致します。 休止期間中に代表のゆっぴーが 「ハッピーライフラボ」 というグループをFacebook上で展開しそこで癒し系の方々とのライブ配信を行っております。 先日私もオファーをいただ…
とあるラジオ番組でちょっと前に占い師が相談に乗るコーナーで出産を控えた妊婦さんがコロナ感染を心配していると、その占い師は生年月日を聞きこう断言したといいます。 「大丈夫。あなたはコロナにかからない。寄ってこないから」 。。。この占い師、何言…
次回の東京癒しフェスは2日間開催です。 私は2日間通しで出展致します。 「東京第45回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 【日にち】2020年5月9日(土)10(日)【時間】10:30 – 17:00(両日共) 【入場料】 無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)4F /…
とあることで易を立ててみました。 地山謙 九三 地山謙は「男子裸身の卦」と言われてます。 下から3つめ以外が陰であることから男性の裸身に例えられているのです。しかも爻の位置が、その陽の位置にあります。 象意を考えてみると。。。「地面の下に山があ…
【コロナウィルス対応の為出展取り消し致しました】 ゴールデンウィークの時のイベントは中々出る機会が無かった私ですが、今回は久しぶりに川越に行き、GW中のイベント出展致します。1月の川口に続き2回目の埼玉でのイベント出展です^^ 小江戸癒しの文化…
いよいよ来週の日曜日になりました。 【日にち】2020年2月16日(日)【時 間】10:30 ~ 17:00【入場料】無料!【場 所】東京都立産業貿易センター(台東館)5F /(浅草駅から徒歩7分)【アクセス】〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5・東京メトロ 銀座線(…
今年初の東京イベント出展は浅草から始まります。 東京第44回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル 【日にち】2020年2月16日(日)【時 間】10:30 – 17:00【入場料】 無料!【場 所】東京都立産業貿易センター(台東館)5F 【アクセス】〒111-0033 東京都台東区花…
ふと考える事があった。 あることで大きな踏み出しをしようと思う。 駄菓子菓子。。。 それを実行するには、ちょっと問題がある。 とりあえず、今後について易を立ててみた。 雷天大壮 九二 天上にとどろく雷鳴。どうやら勢いは強いようだ。 但し勢いだけで…
2020年も癒しイベントに積極的に出ますよ^^東京は2/16(日)からスタートです。 【日にち】2020年2月16日(日)【時間】10:30 – 17:00 【入場料】無料!【場所】東京都立産業貿易センター(台東館)6F /(浅草駅から徒歩5分)東京メトロ 銀座線(地下鉄)浅草…
毎年恒例の 「冬至に一年の計を立ててみる 」 2020年の年筮をやってみました。 ちなみに年筮を立てる時は筮竹を使います。 ライスワーク(ITのお勤めの仕事) 地山謙 六二 謙虚な姿勢が認められている時。このまま正道を進んでいこう。 ライフワーク(個人のお…
江戸川区民の私にとって、千葉は結構近所です。川を渡ればあの”東京ディズニーランド”もあります。千葉なのに”東京”が冠のアノ場所です(よせw その千葉の中心にある「千葉駅」が最寄り駅の会場で来年最初の心と体が喜ぶ癒しフェスティバルが開催されます。 …
今から2週間前は大阪癒しフェスの主催をさせていただきました。運営の立場になって初めて勉強させていただくことも。。。多々ありました。 ヾ(_ _。)ハンセイ… そんな訳で、色々とふくよかになって経験を得て再び出展者として2019年最後のイベント出展に臨み…