かさこ塾関係
緊急事態宣言延長中のさなかでしたが 「癒しスタジアムIN大阪vol.67」 無事「チーム・らいふくどう」としての初出展が終わりました。 来場者の皆様、合同出展者メンバーそしてコロナ禍のなか開催いただいた運営の皆様ありがとうございました! 当初は出展キ…
私がイベントで使っているタペストリー こちらは初代セルフマガジンのデザインがベースになってました。今回、第2弾のセルフマガジンやデザイン名刺に切り替わった事からタペストリーもリニューアルいたしました。 名刺とセルフマガジンを手がけていただいた…
新年最初のイベント出展は大阪にてチームを率いて出展することとなりました。 今回は、私ほうげつあきよしの出展メニューをご紹介いたします^^ 「癒しスタジアムin大阪 vol.67」 【日にち】2021年2月14日(日)【時間】10:30 – 18:00【入場料】 無料!【場所…
2021/2/14(日)に大阪OMMホールにて開催される 「癒しスタジアムIN大阪」 のメンバーが決定致しました。 【ハンドセラピーサロン@たまちゃん】 なんとなく感じている体の不調を癒します! ・手のひらにある反射区をほぐすコース。 クイックコース(約20分)…
皆様、今年は大変お世話になりました。 来年も何卒、本ブログ及びほうげつあきよしをよろしくお願いいたします! 間もなく今年も終わりなので、今年の私なりの2020年ブログトピックをまとめました。 1月happycome-hogetsu.hateblo.jp まさか自分にアバターキ…
名刺とセルフマガジン、そしてデュエット曲まで作っていただいたおかっぱミユキさんに久しぶりに似顔絵を描いていただきました。 およっ!笑っているジャマイカ♪なんか自分の想っているイメージと人から見るイメージって違うのだな~とこういうときに思うの…
ご来場いただいた皆様、そして運営の皆様、出展者の皆様誠にありがとうございました。 実は横浜の癒しフェスは久しぶりだったのです。 来年から会場が桜木町駅の日石ホールに変わるのでワールドポーターズは今回がラスト。そして今年の横浜もラストというこ…
私が若い頃は 「銀座で飲み食いするのはお金持ちで悪い奴」 という偏見がありました。 駄菓子菓子。。。 今ではそうでもないことが分かってきました。 今回もかさこ塾仲間の田貫きつねさんと日本酒の品揃えが豊富なバルに行ってきました。 銀座一丁目駅から…
生まれて初めて 「自分で自分を祝う飲み会」 をオンラインで開催致しました。 自分で自分を祝うなんて 「星飛雄馬の悲惨なクリスマスパーティ」 みたいになったらと思いましたが流石にそうなりそう。。。だったら静かにミーティングを閉じるつもりでした。 …
動画生配信が出来るバーというのがちょっと前にありました。世間にはすでに動画配信者が働いているバーはありましたが、生配信が出来る店はまだ無かったのです。 無かった理由は色々あると思います。インフラ面のリスク(ネット回線の限界)や生配信の収益性が…
昨日行ってきた大阪の交流会でも 「ほうげつさんは関西在住やとおもっとったわ~」 と何人かの方がおっしゃってました。 私自身はあまり意識してなかったですが、考えて見たら仕事仲間や上司、友人で長く続いたのはみな関西の人でした。 20代の頃に仲良くし…
新幹線で新大阪に行ったのは実は数年ぶりでした。 ここ数年大阪は飛行機で行ってましたが、交流会の会場が新大阪駅前のホテルだったので久しぶりに乗ったのです。 新幹線は空いている筈なのに、行きの1番席にはなぜか隣に人が座ってきます。そもそも端の席は…
私の以前のセルフマガジンはとある自営業の女性が撮影を担当していた。 撮影した場所はなんと私の現在の勤務先近くであり、当時の彼女のシェアハウスの場所でもあった。(時期は重なっていない)色んな姿を撮っていただいたが、彼女のアイディアから生まれたシ…
2年前に書いた記事。。。 happycome-hogetsu.hateblo.jp 京都から神戸に向かう日に私は地震に遭遇。JRが完全に交通分断されてしまったので近鉄で奈良廻りして難波につき、さらに関空に行き、神戸空港までベイシャトルで移動しなんとか東京に帰れたのだが、も…
私が出展している 「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 が7/5(日)に復活致します。 休止期間中に代表のゆっぴーが 「ハッピーライフラボ」 というグループをFacebook上で展開しそこで癒し系の方々とのライブ配信を行っております。 先日私もオファーをいただ…
朝、テレワーク前にパソコンでプリントアウトした資料を取ろうとイスを微妙に斜めにしながら目線より20cm高く微妙に離れたプリンターに手をかけようとしたその時に悲劇は起きた。 強烈な衝撃音と共に。。。イスの足が折れた。 そもそも、この足はそう簡単に…
緊急事態宣言が解除になり、街の活気が徐々に戻ってきています。 地元の地下鉄も徐々に 「いつも通りの密な混み方」 になってきているのは不安ですが仕方が無いことではあります。 そして、私にとって嬉しい事は 「東京から出られる事」 です。 考えてみたら…
今回のセルフマガジンの写真達を見て思ったのです。 「アウトドアの写真がない」 考えてみると、これまでセルフマガジンやFacebookの証明写真ではアウトレイジ、もといアウトドアでのショットがありません。今回のセルフマガジンには間に合わないけど今後の…
ここに1枚のラフがあります。 私がおかっぱミユキさんと年末にマガジンのデザインについてミーティングを行った後に彼女から送られて来たラフです。 私の伝えた内容から一気にここまで作り込んできた彼女のお仕事スタイルに私は驚きました。 実は4年前のセル…
セルフマガジン大賞で私が今回制作した 「癒し系?いえいえこやし系です」 が「優秀作品賞」に選ばれました!ありがとうございます!! ameblo.jp 4年前は試行錯誤で第1弾を作りました。その時は今よりも自営のビジネスが確立されてませんでした。なので”か…
一人暮らしを長くやっているとそれなりに料理はするのですが、今の家に引っ越してしばらくはあまり料理をしませんでした。 駄菓子菓子。。。 元々自炊が好きなことと、新潟の おむすびマン の作るお米が美味しいので、徐々に作ってはおりました。 そして、私…
今から4年前に私は生まれて初めての 「セルフマガジン(個人的な小冊子)」 を作りました。 happycome-hogetsu.hateblo.jp 当時のテーマカラーはイエロー。 今回と同じく「セルフマガジン大賞」のエントリーと第1回かさこ塾フェスタ出展時に配布するために 「…
セルフマガジンの入稿が昨日終わりました。 前回のテーマカラーは黄色だったけど、今回は 「ピンク」 です。 これは私の大きな気持ちの変化があったからです。 そもそも私は 「青系・黒系」が好きな人です。 さらに四柱推命の命式的にも 「火性が強い木性」 …
私がお世話になっているかさこ塾で 「名刺ダメ出し会レビューの会」 がFB上で開催されてます。 これ、リアルな再受講だと1分位で紙に手書きで渡すので中々時間的に内容を伝えきれないのです。 駄菓子菓子。。。 今回は”色々あって”オンラインコメントで感想…
おなじみ”ピンクの先輩”の記事。 ameblo.jp すごく納得であります。私の勤務先は結構電子化が進んでいるのでテレワークが導入出来ましたが、そうで無いところも多いようです。緊急事態宣言が出ているにもかかわらず出勤しているサラリーマンがTVのインタビュ…
本イベントは開催中止となりましたm(__)m 「静岡第3回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」 開催日:2020年5月24日(日)時間 :11:00 ~ 18:00会場 :クリエート浜松 2Fホール JR浜松駅より徒歩10分 遠州鉄道「遠州病院駅」東隣 遠州鉄道バス「県総合庁舎…
写真というのは撮影者の魂も写ると思います。 私は自身の写真を撮っていただくときにそれをすごく感じます。なぜなら他人が写った写真は客観的に流すことも出来るけど、自分の写っている写真はかなり一所懸命に見るでしょ。 結局人間は 「自分が可愛い」 と…
実は私、天珠アクセサリーを手がけるようになってなんとか10年経ちました。 そこで、改めて利用者のみなさんのご感想をお伺いしたいと思ったのです。 今回、セルフマガジン第2弾を手がけるにあたり現在私の手がけた天珠ブレスレット、天珠ネックレスをご利用…
昨日は5年ぶりの3分間プレゼン発表でした。横浜鶴見で開催されたかさこさんの 「情報発信セミナー」 のプレゼン会で発表することになったのです。 happycome-hogetsu.hateblo.jp いまでこそセミナーやイベント主催をまがりなりにも執り行っている私ですが今…
横浜鶴見にて開催された「情報発信セミナー」に行ってきました。 かさこ塾のラスボス、もとい塾長のかさこさんがこれまでの経験にもとづき、好きを仕事にしていく人達への情報発信の仕方を過去の経験で培った内容でお話をするということで、非常に興味深く聴…