納涼ネタ
昨日の夜のこと。 就寝しようと布団に横たわって目をつぶって数分後。。。それは起こった。 目の前が深い青色の空になり、そこに見たことがない中年女性の白黒の写真があらわれ、さらにそこから絵やら写真やらの平面の 「いくつもの四角いもの」 が私の左右…
どうも、太川淳二です。 アタシね〜、時々"見える時"があるんですよ~。これがね〜結構人が集まるところでなんですよ〜(⌒-⌒; ) とある地方の喫茶チェーン店にアタシ、休日の朝なんの気無しに入ったんですよ、ええ。朝の口開け直後で客はいないからいい席取ろ…
これはちょっと前のお話。。。 ある日の夜、自宅近くで激しく水が出ている音がした。最初は雨かと思ったが、窓を開けると月が出ていた。そして音の出所を探しに玄関を開けると。。。 アパート2階の部屋の玄関近くから水が噴き出していた。住人が私を見て「あ…
昨日、デビューした我が 「堅くて重いけど愛嬌がある」 という私のアバターな存在のマスコット招き猫姉妹に改めて名前を決めたので今回厳かにさっくりと襲名式をおこなった。 「あなた方のこれからの活動名は Lily(りりー) と Rose(ローズ) です。」 左手を…
どうも、稲荷川淳二です。 季節は冬ですが、この時期になぜかアタシが呼ばれました。今日はとある職場でのお話をさせていただきます。 エンジニアの彼、仮にHさんと呼ばせていただきます。彼はとある外資のパソコンメーカーのありえない塩対応に尋常では無い…
それはまだ私が東京の杉並区に住んでいた頃のお話。 駅前の某大手コンビニ店で買い物をしていた時だった。 私が入口近くで品物を物色していると、一人の少女が スキップしながらお店に入ってきた。 その少女はニコニコしながら、そしてスキップを しながら店…
それは和田アキ子さんの長寿番組 「アッコにおまかせ」 が放映されている時間帯だった。 「ん?訪問者の予定はないのだけど。。。」 ピンポンが鳴った時、私はそう思った。 ドアスコープを覗いても、やはり誰もいない。 以前に2つ前の部屋のピンポンが間違っ…
お盆にやってきた虫は「先祖からのお客様」 という話を聞いたあとに、それはやってきた。 そのお客様は洗濯物を干す為に ベランダの窓を開けた時にやってきた。 シオカラトンボを見たのは何年ぶりだろう。。。 杉並区に住んでいたときは目の前が公園だったが…
今日の朝、我が家のデスクトップPCを立ち上げた時に それは起こった。。。 インターネットに接続出来なくなったのだ。 画面右下のネットワークアイコンに赤く「×」が ついているのは珍しいことではない。 自宅に引かれているプロバイダー「ジェ〇コム」 は年…
まさにリアルな 「こんな夜中にだれだろう?」 である(ー ー;) しかもやたら連呼される。 呼び出している相手のいらつきがわかる位に。。。 恐怖の心持ちの中、恐る恐るドアののぞき穴を 見てみると。。。 誰もいない。 しかも物音もしてこない。 この時点で「…
引っ越してからほぼ毎日行っていることがある。 それは仏壇に焼香して亡き両親に 「手を合わせて軽く問いかける」 を行う事だ。 大事な事は「軽く問いかける」ことであり 願わないことである。 もちろん両親は答えない。 でも私は続けている。 以前にも書い…
たまには「納涼ネタ」でも書いておくか(笑) 私は20代の頃、いわいるCE(カスタマエンジニア)として日本中を出張で廻っていた。 CEという仕事は、いわいるIT系の中でもっともカスタマー(お客様)に近いエンジニアという定義で、機器の設置や保守点検・故障対応…