以前にも書いたが、私は我が家の三毛猫
「埜愛”姫”」(今年で8歳、♀)
と出会うのに4人の人と関わっている。
1人目:チューブちゃんの飼い主であった
中古タイヤ店の店主
店主とは一度も話すことはなかったが
彼のおかげで三毛猫が愛しくなった。
2人目:ヒーラーのセミナーで出会った介護サービス会社の社員
→彼女が埜愛との間を取り持ったのだが
彼女はあくまで「仲介者」の一人だった。
3人目:2人目の人が勤めていた会社施設の介護ヘルパーの方
→2人目の「仲介者」の方。里親の友人で
彼女がよく仲介をしていたようだ。
4人目:里親の人
神奈川の某エリアでボランティアで捨て猫を
引き取り自宅で育てている主婦。
捨て猫の見つけ方が
「アタマの中に浮かんで来る」
らしく、車を飛ばしていくと本当にその場所に
捨てられているというスピな方だった。
だがしかし、しかし駄菓子。。。
その方達とは今は完全に縁が切れている。
それぞれに理由があるのだけど、今は
割愛する。。。
結局、人間は本来
「必要な人以外はかかわらなくてもいい」
からではないかと勝手ながら思う。
埜愛に関していうと、その4人の
誰か一人でも欠けていたら巡り会う
ことは無かったのだ。
そして埜愛を引き合わせてくれた起点となった
チューブちゃんは6歳の若さで今から7年前に
虹の橋を渡った。。。
猫も人も当然寿命があり、関わることも限られている。
だからこそ、なるべく多くの人や万物と関わる為には
「別れは必定」
だと思う。
つまりは
「別れないと出会えない」
のだ。
埜愛「アタシはお前一筋だぞ」
も、もちろん私も「姫一筋」だよ。。。
埜愛「。。。怪しい」
了
【今後のイベントスケジュールについて】
2019/12/1(日)東京都立産業貿易センター(台東館)6Fにて
「東京第43回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」
に出展致します。
【告知】
・東京23区内及び近郊での対面またはオンラインでの
フルセッション及び命名・命名アドバイスご希望の方は
公式サイトのセッションメニューをご確認頂き、下記
予約フォームにてお申し込み願います。
地方の場合は、2名以上であれば
「ほうげつあきよしの鑑定会」
という形で対応させていただきます。
※2018年7月付で価格改定致しました。
※対面セッションについては当面「土日祝日のみ」と
させていただきますm(__)m
※平日夜希望の方も一度ご相談ください。
・ココナラで下記の占いサービスを出品しております。
是非お試し下さい^^
・セルフマガジン「ほうげつあきよし取扱説明書」
を無料郵送させていただいております。
公式サイトのお問い合わせフォームにて
「セルフマガジン送付依頼」
をご選択いただき、相談内容欄に
「送付先住所・氏名・部数」
をご記載いただいた上でお申し込みいただき
ますようお願い致しますm(__)m
ジングルCM「占いはほうげつ」ワタクシ本人が歌っております^^
・amazonの欲しい物リスト公開しております。
こちらをご参照ください^^
ほうげつあきよしフェイスブック(友達申請は基本受け付けます。)
らいふくどうフェイスブックページ(お気軽に「いいね!」してください。)
ほうげつあきよしツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします。)
らいふくどう公式サイト(鑑定依頼・お問い合わせはこちらに。)