今回は火性(丙・丁)のお話。
火性は燃焼することにより自身を表現する。
つまり「常時アクティブであることで自身も相手も生かす」のが特徴である。
陽の火(丙)は大きな火、つまり太陽が象意となる。
太陽は万物を照らすことにより、時には「成長」させ
時には「包まれ隠された事柄」を表に出す。
寓話「北風と太陽」にあるとおり、太陽はゆっくりと万物を照らしていく。
その為「距離感」が重要であり、近づきすぎると万物は干涸らび死に絶える。
俯瞰した物事の見方と大局を見据えた行動を取ることは得意であるが
細かい気遣いや繊細な所作は不得意な傾向がある。
陰の火(丁)は小さな火、灯火やたき火、たいまつといった「人が起こした火」
が象意となる。
人が起こした火であることから、人に近い距離や生活で直接的に活用される。
しかし、ここでもやはり「一定の距離」が必要とされる。
丁は「人に消されること」を嫌う。しかし「人が起こした火」である以上
「関わり合い方」一つで人を導く「灯台」にもなれば、全てを溶かし滅して
しまう「炎」にもなる。
芸術的スキルと集中力の高さは秀でているが、神経質で個人主義が強いことから
協調性に乏しい傾向がある。
火性は自身の燃焼をコントロール出来るかどうかがポイント。
太陽が太陽であり続けるためにエネルギーの放出を抑えているように。。。
灯火が人と上手く付き合いつつ、エネルギーの供給を継続してもらうように。。。
※追記
とある方から、「ご自身の五行がどれになるか分からない」
というお問い合わせを頂いたので、四柱推命の面倒くさい計算式は抜きにして
とりあえず生まれ日の干支の出し方をお伝えしておきます。
私もお世話になっているこよみのページの 歴注計算でご自身の生年月日を
入力していただくと生まれ日の干支がわかります。
了
【告知】
・9/3(土)大分中津かさこ塾フェスタでの「お試し東洋占星術鑑定」の事前予約を
受け付けております。
予約ご希望の方は、以下の特設予約フォームよりエントリーください^^
事前予約にてお試し鑑定を受けて頂いた方には1,000円相当の天然石アクセサリーを
進呈させて頂きます。
・平日の総合鑑定始めました!
ご希望の方は公式サイトの鑑定メニューをご確認頂き、下記鑑定予約フォームにて
お申し込み願います。
・初のセルフマガジン
「ほうげつあきよし取扱説明書」
を無料郵送させていただいております。
公式サイトお問い合わせフォームにて「セルフマガジン送付依頼」
をご選択いただき、相談内容欄に送付先住所・氏名・部数をご記載
いただいた上でお申し込みいただきますようお願い致しますm(__)m
ほうげつあきよしフェイスブック(友達申請は基本受け付けます。)
ほうげつあきよしツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします。)
らいふくどう公式サイト(鑑定依頼・お問い合わせはこちらに。)
占いリレーブログ(私が管理人&毎週土曜日の担当しております。)