今日は名古屋2日目。
今回はゆっくりと参拝をすることにした。
午前中に行ったのは山田天満宮。
大曽根駅から線路沿いに歩くと行き着く。
三が日は過ぎていたが、日曜と言うこともあり
盛況であった。
そして、私が今回参拝した理由は「金(こがね)神社」に
参拝したかったからである。
というのも今年はお金を動かすことが多くなりそう
だからである。
ちなみに私は境内などを撮るのは好きでは無いので
写真は殆ど無い。
とりあえず撫でると福が来るという「撫で牛」の像は
撮ってみた^^;
午後は大須の万松寺に向かった。
商店街のアーケードに直結しているお寺である。
実は昔、私はこの万松寺に近づくことが出来なかった。
理由は白雪稲荷の入口に設置してあったキツネの像に
近寄れなかったのだ。
だがしかし、しかし駄菓子。。。
狛犬やキツネの像は別の場所に移されたらしい。
それらが無くなるとまがまがしさは無くなるが、なんというか
綺麗になった参拝所がちょっと「商売っ気まるだし」
な感じになっている気がする。。。
参拝を終え、夕方のセッションがキャンセルになったので
早めの新幹線にて帰宅。
我が家にて今回ゲットした御守りやおみくじをおさらい。
すべて山田天満宮でゲットした物である。
招き猫は私にとってマストアイテム^^
そしてグッズ入りの変わったおみくじもゲット。
男みくじという変わったおみくじを引いてみた。
なんかこれから進めて行く事を見越したかのような
お言葉である^^;承知しやした。。。
幸運を呼ぶ一言は「雄」
実はこの漢字結構好きだったりする。
「雄々し~勇まし~燃える~♪」
。。。あ、ちょっとマイナーなアニソンのフレーズだw
えびすさまおみくじの結果。
こちらは結んで来た。
先日の氏神様のおみくじといい
「小さな吉」
のようである。。。
ちなみにえびすさまは私の財布に常駐となる。
了
【今後のイベントスケジュール】
2019/1/20川崎市産業振興会館にて開催の
「第3回・魂が輝く癒やしのイベント」に出展致します
2019/1/27横浜ワールドポーターズにて開催の
「横浜第11回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」に出展致します
2019/2/24東京都立産業貿易センター(台東館)にて開催の
「東京第39回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」に出展致します。
【告知】
・東京23区内及び近郊での対面またはオンラインでの
フルセッション及び命名・命名アドバイスご希望の方は
公式サイトのセッションメニューをご確認頂き、下記
予約フォームにてお申し込み願います。
地方の場合は、2名以上であれば「セッション会」という
形で対応させていただきます。
※2018年7月付で価格改定致しました。
※対面セッションについては当面「土日祝日のみ」と
させていただきますm(__)m
※平日夜希望の方も一度ご相談ください。
・ココナラで下記の占いサービスを出品しております。
是非お試し下さい^^
・セルフマガジン「ほうげつあきよし取扱説明書」
を無料郵送させていただいております。
公式サイトのお問い合わせフォームにて
「セルフマガジン送付依頼」
をご選択いただき、相談内容欄に
「送付先住所・氏名・部数」
をご記載いただいた上でお申し込みいただき
ますようお願い致しますm(__)m
※現行のセルフマガジンは今後増刷致しません。
ジングルCM「占いはほうげつ」ワタクシ本人が歌っております^^
・amazonの欲しい物リスト公開しております。
こちらをご参照ください^^
ほうげつあきよしフェイスブック(友達申請は基本受け付けます。)
らいふくどうフェイスブックページ(お気軽に「いいね!」してください。)
ほうげつあきよしツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします。)
らいふくどう公式サイト(鑑定依頼・お問い合わせはこちらに。)