久しぶりに秋葉原に行ってきました。
友人の「アキバ探訪」のご案内役で伺ったのです。
ランチタイムで選んだお店はこちら。
「牛カツ京都勝牛ヨドバシAkiba店」
実は牛カツは20年以上前に三重の松阪で
食べて以来だったのです。
今回いただいたのは
「牛カツ欲張り御膳」
4つの部位を全部いただける欲張りな逸品です。
たれは全部で5種。
ポン酢はカツのみで食べるならベスト。
ご飯に絡めて食べるならカレー入りソースが
ベストでした^^
ちなみにご飯、味噌汁、キャベツはおかわり
自由です。
友人にメニューを立てていただいたキャベツのショット。
顔出しNGなので絶妙な絵面になりましたw
ちなみに欲張り御膳は結構ボリュームがあり、後半は
なんとか食べました^^;
味はいいのですが、狭い店舗で店員が私語言いまくり
なのではいただけませんでした。。。
その後はヨドバシ店内を巡ったあと、これも久しぶりの
「丸福珈琲店」へ。
今回はフルーツミルフィーユのケーキをアイスコーヒー
と一緒にいただきました。
ちなみに友人は名物のホットケーキをいただきました。
その後はガードをくぐり、昔からの電気街へ。。。
なんか昔ながらの店舗がなくなってしまい寂しい限り。
その代わりにアパホテルが建っていたり、コンビニが
出来たりと、昔では考えられない光景が並びます。
ちなみに飲食店は確認出来た限りでは
「じゃんがらラーメン」
「ラホール」
「牛丼専門サンボ」
は存続してました。
あと気がついたのは、いわいるバッタ屋やジャンク
ショップは少ないけど営業してましたが、PCの
パーツショップは減ってました。
またタピオカティースタンドが見つかりませんでした。
5店舗位あったらしいのですが、巡回していた道では
見つかりませんでした。
夕方になったので、駅ビルのアトレに戻り猿田彦珈琲で
まったり休憩していると、昔の昭和感満載な
秋葉原デパートの光景が全く無くなっていることに
ちょっと寂しさを感じました。
シメは友人にアルコールを与えねばと思い、佐久間町の
駅ビル「チョムチョム」へ。
半分以上の飲食店が閉まっているという事態に
選んだ店はここ。
ここのサワーやカクテルはユニークな逸品が
多く、私的にはこの
「大人のイチゴミルク」
がヒットw
コロナ禍で閉まっているお店もありましたが
久しぶりにがっつりとアキバを巡回致しました。
また期間を空けて行きたいと思います。
了
【イベント出展情報】
9/27(日)に大阪にて癒しフェス開催致します。
出展希望の方々は是非以下のサイトからお申し込み下さい!
【告知】
・東京23区内及び近郊での対面またはオンラインでの
フルセッション及び命名・命名アドバイスご希望の方は
公式サイトのセッションメニューをご確認頂き、下記
予約フォームにてお申し込み願います。
地方の場合は、2名以上であれば
「ほうげつあきよしの鑑定会」
という形で対応させていただきます。
※対面セッションについては当面「土日祝日のみ」と
させていただきますm(__)m
※平日夜希望の方も一度ご相談ください。
・ココナラで下記の占いサービスを出品しております。
是非お試し下さい^^
・セルフマガジンを無料郵送させて
いただいております。
専用申込フォームにて必要事項を
記載いただき申込いただきますよう
お願い致します。
・amazonの欲しい物リスト公開しております。
こちらをご参照ください^^
ほうげつあきよしフェイスブック(友達申請は基本受け付けます。)
らいふくどうフェイスブックページ(お気軽に「いいね!」してください。)
ほうげつあきよしツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします。)
らいふくどう天珠アクセツイッター(天珠アクセサリー掲載専用です)
らいふくどう公式サイト(鑑定依頼・お問い合わせはこちらに。)