今日は昭和ネタです。
私の永遠のスターは色んな方々がおりますが、そんな中でもダントツなのは
この方です。
もう、20代前半から「松田優作様」は私の中では
「心の中の終身最高位トップスター」
です。
※ちなみに写真のDVDマガジンは現在購読中のヤツです^^;
なお、優作様の入門作を一つあげるとすれば、やはり
「探偵物語」です。
理由は優作様のキャラが「全部入り」だからです(笑)
脇を固める成田三樹夫様や山西道広様、そしてゲスト達の
豪華さ。。。どれをとってもおすすめです♪
「野獣死すべし」については、何度かリメイクされておりますが
優作様版に比べると脚本と演出がしょぼく、さらに優作様が演じた
主人公「伊達」のキャラがあまりにも優作様の演技が突出していて
とにかく圧倒されます。
有名な話ですが、彼は「伊達」を演じるために絶食をし奥歯を抜き
さらに背を低くする為に、足を短くする手術も考えたらしいです。
彼のそんな「過激な役作り」は尊敬する俳優ロバート・デ・ニーロ様
の役作りにインスパイアされていたのも有名な話ですね。
そんな尊敬するデ・ニーロ様との共演のオファーがあった年に優作様は
病が進行し、亡くなってしまったので叶うことはありませんでした。
彼が病をこらえて出演した日米合作映画「ブラック・レイン」
での鬼気迫る演技がハリウッドで評価されてのオファーだったようです。
残念。。。
映画『ブラック・レイン』(原題:Black Rain) 予告篇
そんなわけで優作様のお話はまた今度。。。
了
ほうげつあきよしフェイスブック(友達申請は基本受け付けます。)
ほうげつあきよしツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
らいふくどう公式サイト(鑑定依頼・お問い合わせはこちらに)
占いリレーブログ(私が管理人&毎週土曜日の担当しております)
旧らいふくどうブログ(2016年1月まで投稿していたブログです)