今の日本の総理大臣は
安倍晋三さん
ですね。
この方の姓名判断は色んなサイトでされていると思いますが
一応やってみましょう。
安(6)倍(10)晋(10)三(3)
総格:29画
天格:16画
人格:20画
地格:13画
外格:9画
29画は「裏の頭領運」とも呼ばれており、野心をひた隠しに
しながら組織を裏で操ります。もともと不平不満が多く策士
の傾向がありますが、「頭隠して尻隠さず」な所があるので
足下をすくわれる危険があります。
天格が16画なので、元々家系的に「人の上に立つ」事が多い
傾向です。
人格20画は最大凶数とも呼ばれており、言動と行動
が一致しなかったり、劣勢になると一発逆転を考えてしまう
傾向があるので、堅実に生きることを考えた方がいい傾向です。
地格13画は弁達運です。この画数は雄弁さを意味しており
人との関わりも活発です。
外格9画は閃きと発想力は高いですが、孤独感を感じやすい
傾向があります。
ちなみに五行は「土ー水ー火」と全て緊張感のある「相剋」の
関係です。内臓に負担がかかりやすい配列です。
現総理もそうですが、ここんところの総理大臣は国のリーダー
としては「必要な画数」が無く「あると良くない」凶数を
持っている人が多いです。
21世紀になってからの歴代総理大臣の画数は以下の通りです。
野田佳彦
総格:33画
天格:16画
人格:13画
地格:17画
外格:20画
→33画は隆盛がジェットコースター並に激しい。外格が20画なので
色々と社会で邪魔が入りやすい。家系的にはリーダー運。
菅直人
総格:24画
天格:15画
人格:22画
地格:10画
外格: 3画
→政治家というより芸術家運。人と人との間で板挟みになりやすく
決断力に乏しい。
鳩山由紀夫
総格:34画
天格:16画
人格: 8画
地格:18画
外格:26画
→34画は奇人変人運。家系的にはリーダー運。人の言うことを聞かず
独善的になりやすい。
麻生太郎
総格:34画
天格:16画
人格: 9画
地格:18画
外格:25画
→34画は奇人変人運。家系的にはリーダー運。出世には興味がなく
好き勝手に生きたい傾向でストレスにも弱い。大衆には人気。
福田康夫
総格:34画
天格:19画
人格:16画
地格:15画
外格:18画
→34画は奇人変人運。人運は16画なのでボランティア精神な頭領運。
性格的に潔癖であり、かなり頑固物。
小泉純一郎
総格:37画
天格:12画
人格:19画
地格:25画
外格:18画
→37画は独立独歩運なので政治家には微妙。基本的にトリックスター
なので「かき回し役」になる人。
森喜朗
総格:35画
天格:13画
人格:24画
地格:23画
外格:12画
→35画は「個人主義」の人。地格に頭領運の23画があるが年齢を
経るにつれ個人的な生き方を望む。思いつきで物事を言う傾向高し。
ここで注目するのは、森喜朗さんを除いてみな「21画」や「23画」
といった「強い頭領運」を持っている方がいないということです。
森喜朗さんも地格に持ってますが、総格の35画が打ち消している
形になってます。
天格に頭領運を持った「親の血筋」や
「歴史的ななんらかの”役割”」で
総理になった方々が多いのかなと私的には思います。
強い頭領運というと昭和の総理大臣では田中角栄さんが地格に21画を
持っていました。但し総格は30画だったので短命ではありましたが。
またこの方は実に3つの頭領運を持ってます。
総格:42画
天格:26画
人格:21画
地格:16画
外格:21画
総格は器用すぎることで平凡になりがちな42画ですが、人格と外格が
自身の考えが揺るがない頭領運で、地格がボランティア精神の頭領運
ということでかなり強烈です。
またこの方は総格が23画でした。
総格:23画
天格:8画
人格:10画
地格:15画
外格:13画
総格が頭領運であると言うことは、フルネームが屋号であるような
政治家の場合は非常に有効であると考えます。
但し、人格が0画系の方は内臓の病気にかかりやすい傾向があり
大平さんは総理在任中にお亡くなりになりました。
※そういえば同じ人格0画系の現総理も以前に総理在任中に病気で
退任されましたね。。。
ちなみに池田勇人さんも総格23画でした。
ではまとめ。。。
・昭和の総理大臣は21画、23画といった「男性的な頭領運」を
持つ人が多い。
・2000年以降の総理大臣は、自己犠牲やボランティア精神の強い
「周囲に持ち上げられる頭領運」の16画を持っている人はいるが
男性的な強い頭領運を持っている人は殆どいない。
※小泉純一郎さん以降は皆無。
・元々人をまとめるという意味では難がある34画や24画、また
強引さが目立つ8画系を持った人が目立つ。
・小泉純一郎さんについては、昭和の時代だったら最も総理に
選ばれない人の画数。特に人格19画はタレント性は高いが
実業家や政治家としてはお金絡みでトラブルに巻き込まれやすい。
・上記内容から政治家に必要な画数は
「21画」または「23画」
・あると長続きしないのは
「0画系(10・20・30画等)」
・多すぎると凶に働くのは
「8画系(8・18画等)」
・混乱を招く画数は「34画」
※前述のとおり平成に福田・麻生・鳩山と「3代」続いた時代が証明。
といった所です。
え、じゃ今の総理大臣はどうなのかって?
答えはすでにこれまでの内容に書いてありますので
お手数ですがもう一度お読みいただければと^^;
※姓名判断セミナー随時開催いたします。
了
【今後のイベントスケジュール】
2019/9/15(日)東京都立産業貿易センター(台東館)
にて開催される
「東京第42回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」
に出展致します。
2019/09/23(月・祝)に浜松にて鑑定会を開催します。
2019/10/6(日)千葉市民会館にて開催される
「千葉第1回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」
に出展致します。
2019/10/13(日)富山県砺波市の「ごしょカフェ」にて
鑑定会&天珠アクセ販売会を開催致します。
2019/11/10(日)大阪市立港区民センターにて
「大阪第4回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」
を開催いたします。 ご来場お待ちしております^^
※出展者は現在キャンセル待ちとなっております。
happycome-hogetsu.hateblo.jp
【告知】
・東京23区内及び近郊での対面またはオンラインでの
フルセッション及び命名・命名アドバイスご希望の方は
公式サイトのセッションメニューをご確認頂き、下記
予約フォームにてお申し込み願います。
地方の場合は、2名以上であれば
「ほうげつあきよしの鑑定会」
という形で対応させていただきます。
※2018年7月付で価格改定致しました。
※対面セッションについては当面「土日祝日のみ」と
させていただきますm(__)m
※平日夜希望の方も一度ご相談ください。
・ココナラで下記の占いサービスを出品しております。
是非お試し下さい^^
・セルフマガジン「ほうげつあきよし取扱説明書」
を無料郵送させていただいております。
公式サイトのお問い合わせフォームにて
「セルフマガジン送付依頼」
をご選択いただき、相談内容欄に
「送付先住所・氏名・部数」
をご記載いただいた上でお申し込みいただき
ますようお願い致しますm(__)m
ジングルCM「占いはほうげつ」ワタクシ本人が歌っております^^
・amazonの欲しい物リスト公開しております。
こちらをご参照ください^^
ほうげつあきよしフェイスブック(友達申請は基本受け付けます。)
らいふくどうフェイスブックページ(お気軽に「いいね!」してください。)
ほうげつあきよしツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします。)
らいふくどう公式サイト(鑑定依頼・お問い合わせはこちらに。)